びわの子供たち
2012年 02月 11日
はい、どうも!
お風呂上がりのたくちゃん2です。
先日、千葉の方へ行き
びわの接ぎ木用の台木をとりにいきました(^^)
そして同時に
昨年接いだ苗木の販売も!

ぼくらは地区のびわ研究会に属していまして
こうして作った台木を
びわ組合員様に提供するわけなんですね~。
2月終わりごろにはみんな定植されるのかなぁ。
でっかく育てよ
子供たち(>_<)
来年の苗木も、しっかりつくるぜ~~!!
まさに
希望の光です♪

そして昨日ですが
東京の市場の方が、石井アイリス農園を訪問してくださいました~(*^_^*)
情報交換や、圃場を見ていただくなど
短い時間ですけどね。
市場、お客さんの反応も、生産者にとっては大事。
これからもどうぞよろしくお願いします~(__)
お風呂上がりのたくちゃん2です。
先日、千葉の方へ行き
びわの接ぎ木用の台木をとりにいきました(^^)
そして同時に
昨年接いだ苗木の販売も!

ぼくらは地区のびわ研究会に属していまして
こうして作った台木を
びわ組合員様に提供するわけなんですね~。
2月終わりごろにはみんな定植されるのかなぁ。
でっかく育てよ
子供たち(>_<)
来年の苗木も、しっかりつくるぜ~~!!
まさに
希望の光です♪

そして昨日ですが
東京の市場の方が、石井アイリス農園を訪問してくださいました~(*^_^*)
情報交換や、圃場を見ていただくなど
短い時間ですけどね。
市場、お客さんの反応も、生産者にとっては大事。
これからもどうぞよろしくお願いします~(__)
by xyzchsr
| 2012-02-11 20:54
| 果物